ぬったれ爺さの記録

日々の爺の記録です。 コメントの返信はありません

2025/7/14 【爺飯】

1.朝飯

 冷蔵庫の奥から、大根発見、一寸巣があったが

大葉と一緒に浅漬けにしてみた。

 

 

2.昼飯

 自家製茄子漬・・巾着茄子が高くて、違う名前の丸茄子系購入。

漬かりが悪い、塩追加でもう一晩漬け置き:トータル3日

 

3.夕飯

鮪の漬け・・今までは仕込んで、1晩漬けていたが、

      店の人の作業を思い出し、10分ぐらいで良いのか?

      味醂1、酒1をアルコール切り:チン40秒+醤油1.5

      で結構漬かった・・・これで良いな。

2025/7/13 向陽【らーめんみずさわ 新潟東店】生姜醤油ラーメン(大盛り)

 またカカが、どこかに連れて行けと、

【ラーチャン屋】か【みずさわ】か、

カカが行った事が無い【みずさわ】に決定。

【みずさわ】に再訪です。

券売機写し忘れ。

 

俺は、生姜醤油ラーメン(大盛り) 900+130円

カカは、特製生姜醤油ラーメン 1200円をポチ。

麺UP

中細麺です。

スープは表面に結構2㎜位脂が覆っています。

醤油は若干しょっぱ目

海苔と、とろけるチャーシュー、ホウレン草、メンマ、ナルト付き。

美味しかったです。

御馳走様でした。

 

 

【らーめんみずさわ 新潟東店】

新潟市東区向陽3-3-1

2025/7/12 赤道【十割そば会】名物とり天半熟玉子丼セット:蕎麦特盛

 カカがどこかに連れて行けと、

思い浮かばず、取り合えず冷たい食い物で蕎麦に決定。

赤道のショッピング街に有る、

【十割そば会】に再訪です。

 

メニュー

俺は、名物とり天半熟玉子丼セット:蕎麦特盛 930+119円

カカは、とり葱半熟玉子丼セット: 930円をポチ。

蕎麦は普通です、

リーズナボーで蕎麦が腹いっぱい食えます。

美味しかったです。

御馳走様でした。

 

【十割そば会 新潟赤道店】

新潟市東区錦町5-61

025-282-7210

 

2025/7/11 小新【味吉】餃子定食

 久しぶりに、【味吉】の大きな餃子が食べたい。

小新にある【味吉】さんに再訪です。

餃子定食 900円を注文。

シナッとした大きな餃子。

箸でつかめづ犬食い。

大盛り御飯。

小羽とはヒジキの煮物。

味噌汁は業務用+豆腐。

胡瓜の浅漬け

コーラ1杯

卓上カリカリ梅は無くなってました。

美味しかったです。

御馳走様でした。

 

【味吉】

新潟市西区小針8-10-10

025-233-0882

定休日: